よくあるご質問(FAQ)

学校の今の授業内容よりもさかのぼり復習したいのですが、できますか?

できます。わからない単元までさかのぼり授業を進めます。特に英語や数学は過去単元も密接に関係しているため、さかのぼり学習する必要があります。そのため、直近のテストでは点数に影響が出ない場合があります。

 

途中で科目変更・時間帯変更はできますか?

できます。科目は随時変更可能です。時間帯はご希望の時間帯をお尋ねください。空き状況によってはご希望の時間帯に変更できない場合があります。

 

途中で通塾回数を変更できますか?

変更できます。ご希望の回数をお申し付けください。

 

授業を休む場合、振替はできますか?

お休みになる場合には授業前までにご連絡ください。その場合、別日に振替することができます。連絡がない場合、振替することが出来ませんのでご了承ください。

 

宿題はありますか?

基本的にはあります。宿題は授業内容の理解を深めるためのものですので、内容を十分に理解していると判断した場合には出さないこともあります。

 

テキストはどのようなものを使用していますか?

テキストは学校の教科書内容に準拠したものを使用します。定期テスト対策に十分な内容のものを使用します。また、適宜プリントにより補充することもあります。

 

自習スペースはありますか?

あります。塾生であれば、通塾曜日にかかわらずいつでも無料で使用することが出来ます。また、予約不要です。質問等があれば講師に質問することもできますし、自習用のプリントを用意することもできます。

 

体験授業はありますか?

あります。体験授業は1コマ80分授業を体験いただけます。科目は国語・数学(算数)・英語・理科・社会からお選びください。

 

講習会はありますか?

ありますが、講習会を強制することはありません。しかし、受験生において目標学校に講習会が必要と判断した生徒様に関しては受講のご相談をさせていただく場合があります。また、講習会は春休み、夏休み、冬休 みの長期休みのタイミングで実施します。

 

兄弟での通塾の場合、割引とかはありますか?

あります。兄弟でご通塾いただく場合には下のお子様の料金から2割引きさせていただきます。

 

別な塾から転塾を考えていますが、特典等ありますか?

あります。他塾から転塾いただく場合、受講教科のテキスト代を無料とさせていただきます。